目的・お悩み別案内   生涯学習として学びたい

40代・50代・シニア世代、これから!

070.jpg近年、平均寿命も伸び、アラフォー・アラフィフ、さらにはシニア世代と言われてもみなさん年齢など気にせず、とても若々しく、お元気でいらっしゃいます。

お子さんやお孫さんもすくすくと育ち一段落。
「私もこれから新しい事にチャレンジしよう!」という活力のあるご年配の方も大勢いらっしゃる時代です。

「楽器」は生涯学習に大人気

084.jpgシニア世代を対象にした全国調査で、「何らかの習い事をしていますか?」との質問に、「はい」と回答した人が4割を超えているというデータがあります。

その中で、「10年以上続けています」と答えたのがほぼ半数!「趣味として続けているものは?」との質問には「楽器」と答えた方がトップだったということ です!なるほど、生涯学習として音楽を学ぶというのが人気なのですね、みなさん長く楽しまれているようで素晴らしいです。

「ピアノを楽しみたい!」「学びたい!」

085.jpgピアノには触ったことはないし、音符も読めないし、指も動かない。
リズム感も今ひとつだし、、、そんな私でもピアノを弾けるのかしら??なんていう心配は全く必要ありません。

「ピアノを楽しみたい!」と「新しいことを学びたい!」というお気持ちがあれば、ピアノを生涯の友としてずっと続けていくことができます。

ピアノライフを楽しみましょう!

071.jpg「ピアノは大好きですが、今まで習う機会を逃してしまいました」とおっしゃる方、結構いらっしゃいます。
レッスンが始まると「ピアノを弾けるようになりたい!」という長年の熱い思いが募って、どちらかと言うと、みなさん頑張りすぎる傾向にあるように思います。

これからの人生、まだまだ長いです。
ゆっくりと充実した音楽ライフを楽しんでいけると良いですね。
「気負わず、無理せず、マイペース!」が趣味を長続きさせる一番のポイントです。
個人レッスン
グループレッスン
TEL&FAX 048-774-1851
目的・お悩み別案内トップへ HOMEへ