カテゴリ

月別 アーカイブ


  • シニアのキーボード教室

HOME > 新着情報 > アーカイブ > 2025年7月

新着情報 2025年7月

日本クラシック音楽コンクール予選

7月最後のコンクール、日本クラシック音楽コンクールの予選が終わりました。
教室から参加のIちゃん、無事に予選通過。おめでとうございます。

IMG_1784.jpeg

シベリウスの樅の木を演奏しました。音楽の流れや間の取り方、大人の雰囲気を醸し出していて、素晴らしく感動的に弾いてくれました

ピティナコンペ予選終了

今年はピティナの激戦を避けて、違うコンクールに参加している生徒さんがたくさん。年々通過が難しくなっているピティナコンペに果敢にも挑戦した生徒さんは3名。みんな頑張りました!

予選通過のKくん。ものすごく喜んでいます!おめでとう。去年のリベンジ、果たせました☆

IMG_1762.jpeg


Yくんは、体調不良でとっても残念な奨励賞。もうひとり初参加のFくんは、日程調整がうまくいかず力を出しきれなかったという結果に。

それでも、頑張って練習した過程はとっても重要。そして集中の本番の経験もかけがえないもの。

みんな頑張って、みんな偉かったです!!!

by 上尾の工藤ピアノ教室

東京国際ピアノコンクール予選

夏のコンクールが目白押しです。もうすでに10日ほど過ぎてしまったコンクールの予選の結果をお知らせします(^^;;

3名が参加。みんなとても上手に思いを込めて弾いてくれました。結果は3人とも予選通過!おめでとうございます。

小学2年生、Fくん。スッキリとした演奏。クールでかっこ良く仕上げました。
IMG_1751.jpeg

小学2年生 Kくん。強弱をしっかりつけてドラマチックに表現しました。
IMG_1753.jpeg

小学4年生、Mちゃん。とっても甘いメロディーを素敵な音色で演奏しました。
IMG_1752.jpeg

次は10月に行われる准本選に向けて、また腕を上げて欲しいなと思います。

by 上尾の工藤ピアノ教室


リズムの達人イベント終了

5月と6月の2ヶ月間、教室での共通イベントとして「リズムの達人」をダービー仕立てでみんなで頑張ってきました。最終結果です。

IMG_1712.jpeg

だいぶみんな頑張ってくれました。
初級での達人は、Mくん、Rちゃん、Kくん。おめでとう☆
中級での達人は、Mちゃん、Aちゃん、Fくん。鉄人の3人のもう一息でした!頑張りました。
上級での達人は、Jちゃん。とっても難しいリズムをテンポ上げて叩けました。すごいです!!

イベントが終わったら、みんな「えー、もうやらないの??」といつも聞くセリフなんですが、リズムはまた来年。11月と12月にまた音階と和音のイベントがあるので、学習のおさらいを遊びにして、みんなで楽しんでいければなぁと思っています。

by 上尾の工藤ピアノ教室


1

« 2025年6月 | メインページ | アーカイブ | 2025年8月 »

このページのトップへ