最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年5月 (2)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (5)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (6)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (5)
- 2014年6月 (1)
新着情報
2025スプリングコンサート
教室のピアノ発表会が終わって10日ほど経ちました。
発表会後のレッスンも1回は回ってきて、みんなに感想を聞きつつ、私も「頑張ったね〜」とか「本番が一番上手だったよ〜」とか労いの言葉をかけたり。。みんなの表情を見てやっと落ち着いてきました。
いやー、今年の発表会もみんな素晴らしい演奏でしたね。心から感じた演奏をしている姿を見ると、本当に指導者冥利につきる!と胸がいっぱいになりました。
生徒さんのお母様方からも「感動しました!」とか「みなさん素晴らしい!」とか「基礎がしっかりできていると違うわね〜」とか、嬉しい言葉をたくさん頂きました。ありがとうございます。私もこれからも生徒さん達の「音楽の自立」を目指して頑張っていきたいと思っています。
集合写真はこちら。

今年も5年継続表彰を行いました。1人ずつのインタビューも楽しかったです!

来年は3月20日祝日が発表会です。連弾の発表会になりますね。また次回も楽しくこの会場で素敵な演奏を聴かせてくださいね♡
by 上尾の工藤ピアノ教室
発表会後のレッスンも1回は回ってきて、みんなに感想を聞きつつ、私も「頑張ったね〜」とか「本番が一番上手だったよ〜」とか労いの言葉をかけたり。。みんなの表情を見てやっと落ち着いてきました。
いやー、今年の発表会もみんな素晴らしい演奏でしたね。心から感じた演奏をしている姿を見ると、本当に指導者冥利につきる!と胸がいっぱいになりました。
生徒さんのお母様方からも「感動しました!」とか「みなさん素晴らしい!」とか「基礎がしっかりできていると違うわね〜」とか、嬉しい言葉をたくさん頂きました。ありがとうございます。私もこれからも生徒さん達の「音楽の自立」を目指して頑張っていきたいと思っています。
集合写真はこちら。

今年も5年継続表彰を行いました。1人ずつのインタビューも楽しかったです!

来年は3月20日祝日が発表会です。連弾の発表会になりますね。また次回も楽しくこの会場で素敵な演奏を聴かせてくださいね♡
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室) 2025年5月10日 22:19