最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年10月 (3)
- 2024年7月 (3)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (4)
- 2014年6月 (1)
HOME > ピアノブログ > アーカイブ > 2019年10月
ピアノブログ 2019年10月
蜜蜂と遠雷、観ました!
先日、国際ピアノコンクールを舞台にした映画「蜜蜂と遠雷」を観てきました。
いつものようにファミリーで楽しむという映画ではないと思って、知り合いのピアノの先生同士で日程を合わせて、レッスン後のレイトショーで観ました。
演奏、素晴らしかったです!でも、やっぱりマニアックな内容ですからね、、ピアノを知っている、コンクールを知っている人ならね、分かりやすいでしょうけど。。それぞれの音楽の表現には個性があり、コンクールとなれば順位も結果として出ることですから、、。なかなかね、一言で語れるようなことではないですよね。
映画見たよ!っていう生徒さんとも話したりして、それぞれやっぱり感じることは違うのね~と思ったりしました。
うん、でもそれはそれで面白い。映画観た人、レッスンで語り合いましょう!
by 上尾の工藤ピアノ教室
いつものようにファミリーで楽しむという映画ではないと思って、知り合いのピアノの先生同士で日程を合わせて、レッスン後のレイトショーで観ました。
演奏、素晴らしかったです!でも、やっぱりマニアックな内容ですからね、、ピアノを知っている、コンクールを知っている人ならね、分かりやすいでしょうけど。。それぞれの音楽の表現には個性があり、コンクールとなれば順位も結果として出ることですから、、。なかなかね、一言で語れるようなことではないですよね。
映画見たよ!っていう生徒さんとも話したりして、それぞれやっぱり感じることは違うのね~と思ったりしました。
うん、でもそれはそれで面白い。映画観た人、レッスンで語り合いましょう!
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室) 2019年10月26日 22:37
カーペットを敷いてみたら
新築で教室を構えてから、20年以上経ちました。
教室の床は特に慎重に、音が飛び跳ね過ぎないように、また逆に音を吸い込まれないように、、と考えてコルクの床にしました。
毎日の事です、当然、イスの下や私の歩くところはコルクの表面が剥がれてきます。ちょこちょこと補修はしてきましたが、いよいよ補修では補えない状態になってきたので、カーペットを敷くことにしました。
こんな感じ。さらに写真の右側、グランドピアノの方向にも敷いたので、合体してL字型になっているのですが、うまいことカーペットをカットできたのでぴったりと傷みの箇所を補えました!
生徒たちは「あれ~??なんかちがう~」と言いながら、カーペットの上を飛んだり跳ねたり、、、。たいしたことないですが、思いのほか、はしゃいで喜ぶ子供が多いので、私もニッコリ。子供って面白いね。
ということで、このカーペット、日々の椅子のこすれにも耐えて頑張って欲しいです。
by 上尾の工藤ピアノ教室
教室の床は特に慎重に、音が飛び跳ね過ぎないように、また逆に音を吸い込まれないように、、と考えてコルクの床にしました。
毎日の事です、当然、イスの下や私の歩くところはコルクの表面が剥がれてきます。ちょこちょこと補修はしてきましたが、いよいよ補修では補えない状態になってきたので、カーペットを敷くことにしました。
こんな感じ。さらに写真の右側、グランドピアノの方向にも敷いたので、合体してL字型になっているのですが、うまいことカーペットをカットできたのでぴったりと傷みの箇所を補えました!
生徒たちは「あれ~??なんかちがう~」と言いながら、カーペットの上を飛んだり跳ねたり、、、。たいしたことないですが、思いのほか、はしゃいで喜ぶ子供が多いので、私もニッコリ。子供って面白いね。
ということで、このカーペット、日々の椅子のこすれにも耐えて頑張って欲しいです。
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室) 2019年10月20日 15:52
男の子だらけのレッスン
昨日のレッスンは8名。なんと、そのうち7名が男の子!!女の子が1名という驚き。
いつも男の子の連続レッスンなので、私も男の子モードでレッスンに入ります。きっちりしたレッスンではすぐに飽きてつまらなくなってしまうので、ちょっとふざけてお気楽モードがちょうど良い~。
一番小さい子は年中さんのYくん。ドレミドレミ・・・と椅子から降りて弾いていきます。とっても楽しそう。
続いて、1年生、2年生、2年生、4年生、中学生、高校生の7名。
中高生の写真も久しぶりに撮りたかったんだけど、写真拒絶のお年頃、、、。
うちの教室は男の子の生徒さんが多いですが、7:1とはね。30年以上やっててもこんなこと珍しい。
今日は特別に男の子が多くて、とっても楽しいレッスンでした~♪
by 上尾の工藤ピアノ教室
いつも男の子の連続レッスンなので、私も男の子モードでレッスンに入ります。きっちりしたレッスンではすぐに飽きてつまらなくなってしまうので、ちょっとふざけてお気楽モードがちょうど良い~。
一番小さい子は年中さんのYくん。ドレミドレミ・・・と椅子から降りて弾いていきます。とっても楽しそう。
続いて、1年生、2年生、2年生、4年生、中学生、高校生の7名。
中高生の写真も久しぶりに撮りたかったんだけど、写真拒絶のお年頃、、、。
うちの教室は男の子の生徒さんが多いですが、7:1とはね。30年以上やっててもこんなこと珍しい。
今日は特別に男の子が多くて、とっても楽しいレッスンでした~♪
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室) 2019年10月 3日 23:51
1
« 2019年8月 | メインページ | アーカイブ | 2019年11月 »