カテゴリ

月別 アーカイブ

  • 講師紹介
  • めるも先生のピアノブログ
  • ピティナ・ピアノ教室紹介
  • シニアのキーボード教室

HOME > ピアノブログ > アーカイブ > 2023年9月

ピアノブログ 2023年9月

初めてのUSJ

9月も中旬となりますが、まだまだ暑い日が続いていますね。暑さにもうんざり、そろそろ秋が待ち遠しいです。

この土日を利用して私用で大阪に行ってきました。大阪に行くのは初めて。道路事情もだいぶ違うのね、心なしか空気も違う・・・。

ホテルでのお食事会が終わってから、いそいそとUSJに向かいました。夕方からのトワイライトチケットの入場でしたが、この暑さでも人がいっぱいいました。

IMG_3712.jpeg

入場時の空にも注目!日が暮れてくると、お城も不気味な様相に。

IMG_3730.jpeg

ハロウィンイベントのステージやパレードもあり、ゾンビがあちこちに出没。キャーキャーと悲鳴が聞こえて気分はハロウィンそのもの。盛り上がりました。夜になると川面に映る夜景がとっても綺麗でした。

IMG_3734.jpeg

USJといったら、やっぱりスーパー・ニンテンドー・ワールド!普通の昼の状態はよくテレビでも特集されたりしてるけど、夜のニンテンドーワールドもカラフルに光ってキラキラ、綺麗でしたよ。

IMG_3739.jpeg

乗り物も乗りました。
ハリーポッター⇨フライング・ダイナソー⇨スパイダーマン⇨スーパーマリオ。予習なしで乗ったダイナソーにはびっくり。手足がぶらぶらな状態で4つんばいの格好での落下。ギャー!!えー?そんなことある???なんて言っている間もなく、強烈な回転が次から次へと。。終わったらぐったり。。でも意外と楽しかったです。うふふ。

大阪、大満喫☆楽しかったです。

by 上尾の工藤ピアノ教室

コンクールお疲れ母の会

毎年恒例のお食事会、コンクールお疲れ母の会。ネーミングがダサい。。。汗

今年の夏も終わりを迎えて、PTNAコンペも一段落、コンクール組のお母さんの苦労話や日頃の困り事、みんなで話して笑って吹き飛ばそう!っていう趣旨で毎年行っています。今日も1年に1度の楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。

IMG_3675.jpg

やっぱりお母さんたちは困り事がたくさん。子育ても子どもとの距離も家庭での練習も手探りで頑張っています。同じ問題でも子供の性格によって反応もさまざま。一筋縄ではいかないですね。

コンクールも結果に振り回されず、その過程に焦点を当てて、子供の成長を見守っていけるといいなと思います。うちの教室のお母さんたちは、みんなそれを知っていて的確な言葉かけをしてくれているので助かります。

楽しいお話の時間もあっという間。有意義なお食事会になりました。また来年も同じ顔ぶれで苦労話をしたいですね。お疲れ様でした。

by 上尾の工藤ピアノ教室


1

« 2023年8月 | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ