最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (5)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (6)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (5)
- 2014年6月 (1)
新着情報 10ページ目
明けましておめでとうございます

みなさん良いお正月を迎えられたかな~
新年は今日からレッスンが始まります。
私も思うところあって、今年からイメチェン

髪型変えて、服装も変えて、靴も鞄も変えました

昨日はメガネも変えて、今までの雰囲気とは別人のようになりましたよ


今年からは肩の力を抜いて、自分らしいライフスタイルを探していきたいと思っています

さてさて、新年のレッスン、楽しみだなぁ。。。
みなさん、今年もどうぞよろしくお願いいたします

by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2019年1月 4日 14:01
12月のテキスト修了者
レッスンも28日で全て終わりました

12月のステップはステップの最中ではありましたが、
そんな中でもテキストを進め、頑張って修了した生徒さんたちの紹介になります。
年長さんのMちゃん。ニッコリ



1年生のKくん。週2回のレッスンであっという間に3巻修了です



年長さんのAちゃん。習い始めて3か月、パーティAが終わりました



みんな相変わらず一生懸命にレッスンしてくれて、すいすいテキストも進んでいきます。
お母さんも熱心にお声掛けありがとうございます

今年もみなさんありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします

by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2018年12月30日 23:44
サイコロの達人、頑張りました
みんな新しくなったサイコロを喜んで振ってくれました

成果はこちら

上級の達人は中1のFちゃん。全調の2オクターブとカデンツ、完全制覇です

エライ!よく頑張りました

中級の達人は6人。男の子はGくん、Kくん、Mくん。
女の子はSちゃん、Nちゃん、Mちゃん。全調の1オクターブと転回形、完全制覇

惜しくも鉄人だった子も3人。みんなよーく頑張りました

来年の開催の時には、今より高い山にチャレンジしようね

by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2018年12月28日 23:20
ステップが終わって

今週はひとりひとりの講評を読みながら、演奏を振り返り、
頑張ってできたところ、これから頑張っていこうねというところ、
もう一度確認する時間をとっています


おうちの方の協力あってのこと、
子供たちと一緒にまた楽しくレッスンしていきたいと思います

で、、、一旦休憩かと思いきや、、、
今週は3月の発表会に向けての選曲をしていました。
ほとんどの子は選曲を終え、新たな目標に向けて始動しました

とっても素敵な曲を決めて、みんなの表情は晴れやか

今度は発表会に向けて頑張っていこう

by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2018年12月22日 22:06
もうすぐ上尾ステップ
みんなも練習に熱が入ってます

レッスンタイムアプリを使って、動画を送って来てくれる子も多くなり、
その添削にも大忙しです


今回は弦楽器との室内楽企画もあり、
うちの教室からはチェロとのデュオに参加の生徒さんもいます

先日はチェロとの合わせの練習があり、とっても楽しくアンサンブルしてきました


みんなもあと1週間で本番。気持ちよく、自分らしい演奏を目指して
ラストスパートがんばっていきましょう

by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2018年12月 8日 23:39
"サイコロの達人" 経過
音階練習が苦手な人が多いなと思って始めたこの企画も4年目

毎年ごとに身についている様子が実感できます

さてさて、11月の3回レッスンの結果を発表します。

どうですか

これって全調演奏ですから簡単じゃないんですけどね

ホント、みんなとっても偉いです

あと1ヵ月。12月の最後まで頑張っていきましょう

by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2018年11月29日 23:52
サイコロの新種が登場

小さい子は音名や鍵盤位置から、小学生は全調でのジングルベル演奏、
それからカデンツや音階、中高生はハノンの音階全調へと段階別に目標を持って挑んでいます

毎回のレッスンにそれぞれが何回も振るサイコロ、、、
以前の紙製の12面体サイコロはすぐに壊れていたので、
今回から木製のサイコロに作り変えました

こんな感じ

手書きですけどね


この枠も丁度良い大きさで、ちびっ子も転がしやすい

やたらかかんで拾いに行く手間もなくなって私の膝にもやさし~い

みんな、12月の最後のレッスンまで達人目指して頑張っていこう

by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2018年11月25日 23:18
11月のテキスト修了者
11月のテキスト修了者は元気な男の子2人です

Rくん、2年生。いつも元気でケラケラと笑いながらレッスンしてます。
音符読みもコツコツ頑張っています。喜びのピースポーズも決まってます


Yくん、年少さん。最初は30分座っているだけでも大変だったけれど、
この頃では集中してしっかりレッスンできるようになりました。
思いっきりの笑顔で喜びを表現


2人ともとっても楽しくレッスンしています

これからも頑張ってね。おめでとう

by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2018年11月22日 23:29
10月のテキスト終了者

朝晩と昼の気温の変化が激しいですが、子供たちはいつも元気いっぱいで
教室に来てくれています。本当に子どもはいいなぁ

さてさて、10月にテキストを終了した生徒さんの紹介です。
みんな相変わらず頑張ってくれています

のんびり屋さんのAちゃんですが、レベルⅠの基礎をしっかりと終えました。
体は細いですが、音はしているんですよ~


頑張り屋さんのNちゃんは、超特急でレベル3を終了。
ブルグミュラーも同時進行したので色んな曲が弾けるようになりました


毎日の練習を欠かさないSちゃんもあっという間にレベル3を終了。
何でもスイスイ上手にこなすSちゃんですが、今は指の強化トレーニング中


最近、ピアノが楽しくなってきたGくん。レベル3終了です。
思うように指も動いて、リズムもバッチリ。基礎力もつきました


みんな、おめでとう


by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2018年10月29日 23:27
コンチェルトコンサート終了
素敵な音楽に包まれて、共感と感動で会場が一体になりました

みんなの演奏と松丸先生の心が寄り添って心温まるコンサートになり、
記念撮影の笑顔も格別



音楽ってホント素晴らしい


by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2018年9月17日 23:01
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。