カテゴリ

月別 アーカイブ

  • 講師紹介
  • めるも先生のピアノブログ
  • ピティナ・ピアノ教室紹介
  • シニアのキーボード教室

HOME > 新着情報 > 10ページ目

新着情報 10ページ目

サイコロの達人、頑張りました

11月と12月の間、教室の全員が挑んだサイコロの達人が終わりました。

最終の結果発表。
IMG_0002.jpg

初級、中級、上級ともに達人が出ました。

初級は、RくんとAちゃんが達人、頑張りました!
中級は、Sちゃん、Nちゃん、Mちゃん、Kくんの4名が達人、Sちゃんが鉄人、名人はFくん、Mくん、Aちゃん。よくできました!
上級は、Mちゃんが達人。偉いです!

音階は音楽の基礎の中でも一番大切な楽典。ここがしっかりしていることで音楽の理解が深まっていきます。みんな一生懸命に挑んでくれて良かったです。ご苦労様でした。

また来年も音階やります!今回よりもずっと上まで登れるかな?日々コツコツと頑張っていきましょう!

by 上尾の工藤ピアノ教室

今月のテキスト終了者

12月は上尾のステップがある中でしたが、テキストも並行して進めていた生徒さんたちもたくさんいます。
みんな学習的な基礎練習もよーく頑張ってくれています。

今月のテキスト修了者は2名。かわいい二人です。

体は大きいですがまだ年中さんのSちゃん。音楽に合わせるのが苦手というのですが、よく音楽を聴いて合わせながら弾けています。パーティA終了、おめでとう!

IMG_1828.jpg

お歌が大好きなAちゃん。メロディーを歌う心はとっても音楽的。テクニックを磨きながら楽しく弾いてくれるといいなぁ。パーティC終了、おめでとう!
IMG_1838.jpg

新しいテキストも楽しく進めていこうね。

by 上尾の工藤ピアノ教室

グレンツェン本選おめでとう

今年はグレンツェンコンクールに参加の生徒さんは1名。しかも大学3年生。その勉強熱心な姿、とっても素晴らしいです!(あ、普通の文系の大学生ね)。それで、昨日は夏の予選を通過しての本選、東京大会がありました。

コンクール当日も朝から家を出るまで、教室で猛特訓。。普段からとても忙しくて時間がたりないMちゃんですが、やるときはやります!

結果は見事、優秀賞!おめでとう!!

IMG_1852.JPG

さて、次は関東大会です。また頑張っていきましょう!

by 上尾の工藤ピアノ教室

5%還元ってすごい

10月から始まった消費税の10%上乗せ、月謝にも反映されているので皆さんの負担は大きくなる一方。

申し訳ないな・・・と思いつつも、世の中の流れに従うしかない・・・。

キャッシュレスでの月謝納入の方も8割ほどいて、やっぱり色々と便利だわ~という意見が多いので、これは続けていこう!と思っているのですが、せめてこちらが側でもできる還元を!ということで、書類を集めて5%還元の申請をしていました。

そしたらついに!普通の商店みたいに5%還元の審査が通りました!!

IMG_1825.jpg

ピアノ教室で月謝5%還元って、何かちょっと変な感じもしますが、、、そんなこと言ってられない。毎月の決まった大きな額なので、5%還元は嬉しい・・・と、お母さまの声。。。なら、良かったと思っている次第であります。

1月分のお月謝は5%還元になると思います。後ほど確認してくださいね。これが6月まで続くということなので、今現金でお支払いの方もキャッシュレス決済に変更して頂いても良いですよ。

世の中の動きについていくのはなかなか大変よね。。。

by 上尾の工藤ピアノ教室

上尾ステップ終わりました

12月最後のイベント、上尾ステップ。
教室からは8名が参加しました。

IMG_1811.jpg

今回は会場が変わって、フラットな舞台でしたので、緊張感が少なめということで導入の小さな子がたくさん参加してくれました。

初めての参加の子たちはそれでもドキドキ。とにかく2曲を弾ききって、お辞儀をちゃんとして帰って来られれば上出来と言って送り出しました。

みんな頑張ってくれましたよ。全員合格、実力を出せた子はSの評価もいただいてニッコリのステップでした。

人前で演奏するって、本当に大変なことです。みんなお母さんから離れて一人ぼっちでも、しっかり舞台を踏んで帰ってきてくれました。

偉かったです!

さてさて、この次は3月の発表会に向けての練習が始まります。また次の目標に向かって頑張っていきましょう!

by 上尾の工藤ピアノ教室

蓮田ステップ終わりました


昨日は蓮田のピティナステップがあり、教室からは6名が参加しました。

新しく綺麗な会場で緊張しつつも、みんな集中して良い演奏ができたようです。

結果としては6名全員がSの評価をいただき、それぞれに充実のステージになって良かったです。

パスポート、Sが4つも付きました!素晴らしい!!

IMG_5337 (002).jpg

Sの評価は、感動的な素敵な演奏につけていただけるものなので、本当に努力の証になります。みんな偉かったね~。

心を込めて一生懸命に弾いてくれた6人、おめでとう!またこれからもより素敵な演奏を目指して頑張っていこうね。

by  上尾の工藤ピアノ教室

11月のテキスト修了者

今月は12月のステップの練習や教室内のイベントもあって、30分のレッスンも盛りだくさん。
そこへ、発表会の選曲もあって時間も少ない中でしたが、濃縮レッスンの中でテキスト終了の生徒さんもたくさんいました。
みんな偉いです!

では、ご紹介。

年少さんのNちゃん。ニッコリ笑顔でパーティA終了。いつも楽しく弾いてくれます。おめでとう。
IMG_1789.jpg

こちらも、年少さんのMちゃん。恥ずかしがりやのMちゃんですが、頑張って声を出して練習してくれました。おめでとう。
IMG_1765.jpg

年中さんのYくん。いつもニコニコ、ピアノレッスンを楽しみにしてくれて、とっても楽しくお話してくれます。
IMG_1785.jpg

2年生のKくん。頑張ってレベル4まで終了です。ピアノ大好き男子、これからも頑張っていきましょう!
IMG_1767.jpg

さてさて、このちびっ子たちの数か月後、数年後、どれだけ上手に弾けるようになってるかな~??とっても楽しみな生徒ちゃんたちです。

by 上尾の工藤ピアノ教室

サイコロで音階復習

毎年恒例の「サイコロの達人」が11月~12月末まで教室イベントとして開催されます。

今のところ、全員が2回チャレンジしているところで中間発表です。

IMG_1777.jpg

いきなり「達人」まで到達した子が5名!!
初級にRくん、中級にSちゃん、Nちゃん、Mちゃん、Kくん。全調の音階が弾けて、和音もカデンツと転回形を難なく弾けています。素晴らしい!!

これから12月末まで続けますので、復習が足りない人、ちょっと頑張ってみんなで達人を目指しましょう!

by  上尾の工藤ピアノ教室


達成の喜び

今月はテキスト終了で思いっきり達成の喜びを表現してくれた2人の紹介です。

Mちゃん、年長さん。いつもニコニコ笑顔ですが、テキスト終了で格別の笑顔!!
IMG_1677.jpg

Aちゃん、3年生。お教室の移行で復習を兼ねてのレベル2終了。あっという間に終わりました!
IMG_1674.jpg

2人ともとってもいい笑顔!やっぱりテキスト終わったら嬉しいね。また次の本もどんどん進めようね。

by  上尾の工藤ピアノ教室

ブルグミュラーコンクール予選

土曜日は台風19号、ひどい雨風でしたが、みなさん大丈夫でしたか?

レッスンはたまたまお休みにしていた日だったので、生徒さんにレッスン変更はなかったですが、、、一歩も外に出られない感じでしたもんね、天災は防ぎようもなく、本当に怖い夜でしたよね。

そんな中ですが、翌日の日曜日はコンクール本番のSちゃん。気持ちが固まった状態での本番の演奏。そういうときもあります、どんな時でも実力を出せないとならない、、、ステージの本番っていうのは本当に辛いもんです。

でも、Sちゃんは見事に演奏。優秀賞を頂いてファイナルの出場を決めました。おめでとう!よく頑張りました!

image2.jpeg

来月のファイナルに向けて、また集中して練習を進めていきましょう。

by 上尾の工藤ピアノ教室

<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ