最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (3)
- 2024年7月 (3)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (4)
- 2014年6月 (1)
ピアノブログ 4ページ目
足の爪が剥がれた!
きゃあ、、大変。とりあえず強めに押さえて止血。落ち着いてよく見てみると、、右の親指の爪がパカパカ。わあああ。でも幸いなことにそれほど痛くない。。
(自分の足の指は流石に・・・イメージ画像です。)

土曜日のレッスン時に歩き方が不自然だったようで「足、痛めましたか?」と生徒さんのお母さんに聞かれました。そうなんです・・・・
スリッパは何とか履けますが、歩き方は少し変かも?レッスン中もしばらく動きが鈍いかもしれません。でも心配いらないですよ。痛みもあまりないし、そのうちくっついてくるそうで、特にお薬ももらいませんでした。
そそっかしいですね(笑)しばらく大人しくしてます(泣)
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2023年6月25日 11:06
ワンちゃん撮影会
今回は「アメリカンスタイル」です。とっても可愛いです♡

古き良きアメリカ。懐かしの風景にデニム生地に星柄がマッチしてます!
マリーちゃんのドレスは広げるとこんな感じ。振り向きポーズも決まってます!

毎度のことですが、写真は大きくしてフォトスタンドに飾っています。見るたびに元気になります☆
他にも可愛い写真がたくさん撮れたので、機会があればまたご披露しますね。
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2023年5月30日 13:24
久しぶりのカーネーション
唐突ですが、うちの息子、2月に結婚したんですね。ちょっと遠くに住んではいますが、家族が一人増えたんです。お嫁さん、すごく美人で器量好し。そのお嫁さんから母の日のカーネーションが届きました!ありがとう〜。
可愛い〜♡久しぶりのカーネーションの贈り物です。

教室のグリーンの横に並べました。しばらくは教室を明るくしてくれそうです。母の日のプレゼント、とっても嬉しいです☆
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2023年5月18日 12:03
エアコン新しくしました
リモコンのスイッチを切ったのに、なぜか30分くらいすると冷房が稼働し始めるのです。あれ?さっき切ったのに。。。というのが何回か続き、、このエアコン何でやる気満々なんだぁ???ついにコンセントを抜いて放置。
とは言っても、夏は必ずやってくるのだ!そのままというわけにもいかず。酷暑がくる前にエアコンを購入しました。

やたらにピカピカ。しろくまくんです。これからしばらく教室の温度管理よろしくお願いしますね。
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2023年5月10日 11:57
GW楽しんでます
GW前半から夜中のドライブでスカイツリーを見に行ったり、氷川神社に行って心を落ち着かせたり、、大きな買い物もたくさんしました。財布の紐も緩くなっています(笑)
スカイツリーの夜景、川面に反射する光も綺麗☆

大宮氷川神社、心静かにお参り。

カレンダーの赤い日はお休みですが、飛び飛びにレッスンはしています。みんなそれぞれ次の目標に向かって頑張っています。私もあと少しのGWもを練習に遊びに有意義に過ごしたいなと思っています。
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2023年5月 4日 23:19
立派な花たち
昨日はお墓の掃除をしにお寺に行きました。厳かな気分だったからでしょうか、見事な牡丹が咲いていて、心強く励まされた気持ちになりました。
赤の牡丹

紫の牡丹

大輪の牡丹がとても立派で、吸い込まれるようでした。
帰りに近所の公園でも立派に咲き誇る八重桜の写真も撮ってきました。毎年、ぎっしりと花を咲かせています。

可愛い花々もいいですが、こんな見事な花たちもたくましくて素晴らしいです!
立派な花たちから元気をもらいました。さあ、今日も頑張っていこう!!
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2023年4月14日 11:48
春ですね☆
前回に行ったのは6年前、満開っでとっても綺麗でしたが、あまりに強烈な混雑ぶりだったので、今回はまだ7分咲きではありましたが、混雑を避けて出かけました。
ネモフィラ、青一面で綺麗でした。心が洗われる。

チューリップもいろんな品種があって、とっても綺麗でした。

うちのわんこも2匹連れて行ったので、帰りにはドッグカフェでお食事。賑やかでとっても楽しかったです!
いよいよ春がやってきましたね。一番好きな季節。カラフルな花や蝶、小鳥たちも飛び回り、春の風が吹くと心が躍ります。まだまだ春を満喫したいです!
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2023年4月10日 10:44
長瀞へ小旅行
今年の桜は開花が早かったので、予定がずれて忙しいことになりましたが、どうしても綺麗な桜が見たいと思い、山の奥ならまだ大丈夫かな?と長瀞まで行ってきました。
疲れ切った心身に森のイオンパワーが染み渡りました!森林の空気、鳥のさえずり、春の風、、のどかな里の風景も心を癒してくれました。
見晴らしの良い山の上から、山の桜を撮った一枚。癒される〜。

山道に自然に咲く桜。たくましい。

長瀞の桜を満喫して、パワー全開。楽しい小旅行になりました。
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2023年4月 3日 23:32
雨の中のお花見
大宮の盆栽町の道路です。両サイドから桜のトンネルがずっと続いて、夢の中のような光景でした。ただね、お天気が良かったらもっと綺麗だったと思うんですけど。。ちょっと残念。

川沿いの桜も綺麗でした。春日部です。

お天気の時にもう一度お花見できたらいいな〜、でも発表会の事務作業が山積みで行けないかも。。桜は本当に心が癒されますね。
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2023年3月27日 15:27
ホワイトデー
今年もホワイトデーのプレゼントをいくつかもらいました。みんな心を込めてのプレゼントありがとうね。その中でも特に可愛らしいプレゼントの紹介をしますね。
カラフルな鍵盤柄と大好きな黄緑色のリボンがキュート♡

そして、箱を開けると・・・バーン!ダイナミックにオープン。お花が咲きました。かわいい♡

クリームサンドのクッキー、香り高くて美味しかったです。ごちそうさまでした。
こんなにかわいい鍵盤柄のお菓子があるのね〜。だれかにプレゼントしたくなる可愛さです!
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2023年3月14日 21:08
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。