カテゴリ

月別 アーカイブ


  • シニアのキーボード教室

HOME > ピアノブログ > 5ページ目

ピアノブログ 5ページ目

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

24B0EC2B-CBA0-40DA-B7AF-C342FCD8EA69.jpeg

2022年が始まりましたね。今年も皆様にとって良い年になりますように。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

by 上尾の工藤ピアノ教室

今年もありがとうございました

今日はクリスマス、ピアノ教室の通常レッスンは全て終わりました。あと1日だけ、振替や補講のレッスンがありますが、もう気分はウキウキクリスマスです⭐︎

3A865F5A-AFA4-473D-9561-1639E0CE06E3.jpeg

今年はピアノの方では各種コンクールでも良い成績を収める事ができ、シニアのグループレッスンも人数が増えて、楽しいレッスンを各地で行えるようになりました。小さな子供から年配の方まで多くの新たな出会いがあり、皆様と音楽を楽しめる時間はとても充実していたと思っています。ありがとうございました。

今年もあと数日になりましたが、お身体ご自愛いただき、ご家族揃って良いお年をお迎え下さい。

by 上尾の工藤ピアノ教室


綺麗になった上尾コミセン

上尾のコミュニティセンター、リニューアルオープンしましたね。
先週は内覧会に行ってきました。

DCB9289A-8CDA-4249-A3E6-B598495840B4.jpeg

ホール周りの動線が使いやすくなったことにビックリ。多目的室や音楽室は配置が変わり、明るい光も入ってとっても綺麗に生まれ変わりました!
楽しい音楽イベントだったら、用途に合わせてお部屋を利用できそうだな、と思いました。

上尾市民ですからね、市内の施設は使わせて頂きたいなと思います。さて、次はどんなイベントをやろうかな??

by  上尾の工藤ピアノ教室

驚きの挿絵

先日のレッスンでパーティCの生徒さんが驚きの挿絵を描いてきて、びっくりしました。

35年ほどレッスンをしてきて、この「テレビくん」のページで好きなテレビ番組の絵を描いてきてね〜、というのは全員が宿題にしてきたことなんですが、
大体は国民的アニメの絵を描いてくることが多くて、、たまに変わった絵を描いてくる子もいたのですが、、、

今回は本当にびっくり!!!だっていきなり「のうみそ」って書いてあるんです。キョーレツ!!!

0BC339F0-510A-4E9E-8C9A-291949C4AB5F.jpeg

見えますか〜??黒いのが「のうみそ」だそうです。四角いのが「外耳」、ハートが「心臓」。すごい感じになっています!!!

この絵はRちゃん、年中さんが描いたものです。幼稚園児が描く絵ではないですよね・・・と思うのは私だけ?最近の子は進んでるのね(笑)
私だけ爆笑のレッスンでした。

by  上尾の工藤ピアノ教室

珍しい後ろ姿

夏休みが終わって、子供たちが幼稚園や学校に行きはじめました。コロナで通学も消極的な様子ですが、それなりに子供たちも元気に登校しているようです。そんな中ですが、今日は珍しいレッスン風景をご紹介しようと思います。

まずは、毎年夏休みだけレッスンに来てくれるSちゃん、今年で3回目、中学3年生です。毎年来てくれるのは、合唱祭のピアノ伴奏のレッスンの為です。この日は学校で体育祭の準備を抜けて汗だくでピアノに来てくれました。練習しっかりできていたけどオーディション通るかな??がんばれ!この後、急いで塾に向かいました。受験生だものね、大変です。

8F01D61D-3A3D-43C9-AC22-93B8A7846C5A.jpeg

続いて2人目。年中さんのKちゃん。浴衣でレッスンに登場。私もピアノ教室を37年やってますけど、浴衣でレッスンに来た子は初めてです(笑)

かわいい浴衣着てどこ行くのかと思えば、「これからおばあちゃん家で花火やるんだ〜」と言ってニコニコ。ピンクの浴衣が本当可愛いです。思わず写真撮りました!そうかぁ、コロナで夏祭りも花火大会もなかったもんね〜、浴衣着る時がなかったのね。うんうん。

4428694B-C446-4072-9B26-4CAC1D6BFC65.jpeg

ということで、ちょっと珍しいレッスンの後ろ姿を紹介しました。二人ともとっても可愛かったです!

by 上尾の工藤ピアノ教室


ベヒシュタインを試弾

うちの教室ではアップライトもグランドピアノもヤマハを使っています。多くのご家庭でもヤマハのピアノを愛用されているのではないでしょうか?子供の頃から慣れ親しんだピアノがヤマハであり、何を疑うこともなくグランドピアノもヤマハを購入、2台目のアップライトもヤマハ。普通にヤマハのピアノの響きは素晴らしいですよね。

世界の3大ピアノメーカーといえば、スタインウェイ、ベーゼンドルファー、ベヒシュタイン。オールマイティなスタインウェイは多くのホールで使われていることもあり、やっぱり一番人気かな?とは思いますが、昨日は珍しくベヒシュタインの試弾ができるというので、初めてのベヒシュタイン試弾に行ってきました。

704393DE-A75A-4195-A45D-C5FA0F1FF87C.jpeg

ドビュッシーを弾いてみると良いよ、とのアドバイスがあり、早速月の光を弾いてみると・・・うわああ、綺麗!!
音の粒が本当に細かくよく聞こえて、複雑な和音もなんて透明感のある響き〜!ペダルで濁ってくることもなく、余計な残響もなくスッキリした美しさ!わあ、素敵〜♡心にグッときました。

良いピアノ、私のものだったら良いのにぃ。。。と思ってもかなりのお値段。簡単に手の届くピアノではないんですよ。将来、自分のためだけにピアノを弾こうと思った時には絶対ベヒシュタインだ!と心に決めた試弾会でした。

by  上尾の工藤ピアノ教室


暑中お見舞い申し上げます

暑い毎日が続きますね、皆さんいかがお過ごしですか?
オリンピックも開催される中、コロナ感染も広がりを見せ心配な毎日。ワクチン接種も滞って私はまだ1回も打ってない状態で、、、色々な不安がありつつもなるべく笑顔で毎日を過ごしています。

そんな時でも心の癒しはやっぱり愛犬たち。うちのモネマリの2匹は本当に可愛くて1日の疲れも忘れさせてくれます。

この夏新調した、赤と黄色のスイカ柄のお洋服。似合ってる〜(笑)マリーちゃん、ベロがちょっと出ちゃってるけどね、えへ。

83BA5FDC-2845-4357-B04F-7EE875F76EAD.jpeg

この可愛さに癒されて、この夏も乗り切っていこう!

by  上尾の工藤ピアノ教室


お下がりのドレス

今週はコンペもヒートアップ、そんな情報を知っている元生徒さん。小さい頃はコンペに出て必死に練習していたのを思い出し、「良ければ着て下さい」とコンペで着ていたドレスを教室に持ってきてくれました。

BAE8BAB2-82F2-438A-8902-078AD6E08DFC.jpeg

思い出がたくさん詰まっているドレスなので、処分するにもちょっと・・・と教室に寄付してくれました。予選で着たのとか本選で賞をもらった時とか、すごく緊張して思うように弾けなかった時とか、、Aちゃんにも1枚1枚にそれぞれの思い出があり、私もこのドレスの1枚1枚に懐かしい思い出があります。

Aちゃんは今は大学でピアノサークルに入って演奏会に出たり、学内の演奏者になったり、、相変わらずピアノを楽しんでくれています。たまにレッスンにも来てくれたり。。嬉しい限りです。

上の写真のドレスは今週火曜日から置いていますが、もうなくなりそうです。みんな喜んでもらっていきました。サイズが合えば早い者勝ち!もう残り少ないですがよければ着てあげて下さい。

元生徒さん達もコンペのドレス、クローゼットの奥にしまい込んでいるんじゃないかな??と思います。良かったら持ってきてくださいね。後輩のちびっ子達が着てくれそうです!よろしくね。

by  上尾の工藤ピアノ教室



撮影用のスタンド6台も?

うちの教室では毎レッスンごとにビデオ撮影をして、お家の練習に役立てて頂いているのですが、さすがに毎日何度も取り外しをしていると、三脚の方も老朽化してきます。先週はスマホホルダーがプラスチック部分から折れました。やはり。。。

それで急いでスマホ用とモバイル用のホルダーを購入、合わせて三脚も1台買いました。
教室ではこんな感じ。
4438232B-F2CF-4D55-B118-46D7AC66ECA9.jpeg

写真で見えているのは、手前に三脚が2台(黒で分かりにくいですが、普段のレッスンの撮影用)、奥にマイクスタンド1台(WEBカメラをつけて上からの撮影用)、の3台があります。

写真にないものでは、ピアノの上から自由に角度を変えられるスタンド、顔や手元が分かりやすいようにライトが付いているスタンド、高さが少し低いのであまり使えない三脚があり、合計6台の三脚があります^^;

そんなに必要なのか?と言われれば、うーん、、、いつも使うわけではないですが、それぞれの用途と使い勝手があり、少なくとも3台は必要かな?と思っています。

時代も変わりましたね。練習はお家で動画を見ながら復習が基本。昔とは大違い!今はとっても効果的で的確な練習をしてくれるので、みんなメキメキ上達しています。便利な世の中ですね。

新しいスマホスタンドはバネ式ではなくて、ネジ式なので、また使い勝手の意見もよろしくお願いします。

by  上尾の工藤ピアノ教室



環境変化に応じて連続3回目の調律

4月も後半になり、新年度の生活も少しずつ落ち着いてきたところでしょうか。教室では、先週ピアノの調律をして、ピアノの方も少しずつ音質が安定してたところです。

昨年の12月末に調律、その後すぐに音が狂ってしまって、2月に調律。そして音質も安定しないことから4月にも調律。2ヶ月毎に3回連続のピアノ調律!!!それでもなかなか思うような音色の調律にはならないのですが、、、。

518D94B1-E3CA-45F0-ABA9-E88711D59E88.jpeg

音律が安定しない原因の一つに、冬の乾燥がひどかったことが挙げられますが、ピアノは自分で調律することができないので、日々のレッスンでももどかしく、結構にストレスを感じながらの冬のレッスンとなっていました。

そして、連続3回の調律の結果、2台のピアノ達の音律はもちろん、キラキラ感のある音色に変化〜♪ 良かった〜!生徒さんたちもすぐに気付いて喜んでくれています!

ピアノは生きているので環境の変化に敏感。とってもデリケートなんです。とりあえず夏まで、このまま耳に心地よい音でいて欲しいと願うばかりです。

by 上尾の工藤ピアノ教室


<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ